メニューに「食べ方」を加えるだけで客単価アップ【飲食店の集客アイデア】

昨日、浜勝に行ってきました。

とんかつ定食のオプションに「だし茶漬けセット」があったので思わず注文してしまいました。

これで+250円です。

1回目はそのまま食べて
2回目は■■を加えて食べる

これをメニューブックに加えるだけで単価はかなりアップします。

お刺身を出しているお店はもちろんできますし
最近はラーメン屋さんでも出汁茶漬けを出しているお店もありますね。
https://main-dish.com/2015/06/16/tai/

食べ方に一工夫加えるだけでこのように色んなメディアで紹介してもらえるので宣伝広告にもつながります。

小さな工夫ですがコツコツ続けると大きな売上変化になりますよ。

250円×予想注文率×月間来店数
を計算してどれくらい売上が上がるか検討してみて下さい。

関連記事

  1. 新作メニュー・新商品で客単価を上げる方法|飲食店の集客アイデア

  2. ホットペッパーや食べログ、ぐるなびの正しい効果の測り方知ってますか?|…

  3. 雨の日割引で集客する方法とは|日刊「飲食店の集客アイデア」

  4. 定額制(サブスクリプションサービス)を導入して飲食店の売上を上げる方法…

  5. インスタグラムで集客を成功させるためのカギとは?|日刊「飲食店の集客ア…

  6. 新年の福袋から飲食店の集客に活かすアイデア

  7. 飲食店がテレビや雑誌から無料でバンバン取材を受けて集客する方法

  8. メニューのネーミングだけで単価をアップする戦略|日刊「飲食店の集客アイ…