スマホ時代の飲食店の集客方法|日刊「飲食店の集客アイデア」

現代はターゲットの24時間を奪うビジネスが上手く傾向があります。

アップルはiPhoneを発売し時価総額が右肩上がりに伸びています。

Instagramを傘下に収めるFacebook社も同様です。

我々もターゲットの365日24時間の何処かに出現し続けなければいけません。

例えば「雨の日特典」もいい例ですね。
雨が降ったら、そのお店を思い出してくれる可能性があります。

このお店は「真夏日」になったらドリンクのサイズをアップしてくれるという企画を立てています。


今なら5℃以下なら●●プレゼントとかでもいいですし、
例えばInstagramの「いいね!」が100件超えたら●●といった企画でも良いと思います。

いかにターゲットの時間を奪えるか?
ぜひアイデアを出してやってみるといいですね!

関連記事

  1. ホットペッパーで1人当たりどれくらいの費用で集客できていますか?|日刊…

  2. 盛り付けを変えることで飲食店の売上をアップする方法

  3. 他の飲食店にパクられない”個性”の作り方|飲食店の集客アイデア

  4. 【改善事例】SNS写真投稿キャンペーンの参加率を上げる方法

  5. 企業の福利厚生に自社サービスを追加して集客できる方法をご紹介|繁盛店の…

  6. ホットペッパーや食べログ、ぐるなびの正しい効果の測り方知ってますか?|…

  7. 【事例】バンドワゴン効果(行列効果)で繁盛店にする方法|店舗経営者の集…

  8. LINE@の友だちを増やすための心得|日刊「飲食店の集客アイデア」