雨の日割引で集客する方法とは|日刊「飲食店の集客アイデア」

昨日雨の中、食事にいったんですが感動しました。

入ったらすぐにタオルが用意してありました。

この気遣い素敵ですよね。

見込み客の24時間に入り込むこと
大切だと何度かお伝えしたことがあると思います。

雨の日割引を作ったからといって
劇的にお客様が増えるわけではありません。

定着する努力が必要なんです。

「あー、雨が降ってる。
そういえば●●さんところ
雨の日なんかいつもやってたな」

こうやって思い出して
もらえなければ意味はありません。

記憶に残るためには
何かの体験とセットにするのがおすすめです。

LINE@で雨の日割をPRして
お店に来店をしたら
タオルが用意してあった。

とか、

LINE@で
「傘貸します!いつ返してもらってもOKです!」
というメッセージを送って
来店したら温かいスープが用意してあった。

こんなちょっと感動する体験と
セットにすることで
雨が降ったら●●さんのお店を
思い出してもらえる仕組みを作りましょう。

関連記事

  1. 脳科学を利用したキャッチコピーで売上をアップする方法|店舗経営者の集客…

  2. インスタグラムで集客を成功させるためのカギとは?|日刊「飲食店の集客ア…

  3. 新年の福袋から飲食店の集客に活かすアイデア

  4. なぜLINE@導入で問合せの数が12倍に増えたのか?

  5. 飲食店がテレビや雑誌から無料でバンバン取材を受けて集客する方法

  6. 定額制(サブスクリプションサービス)を導入して飲食店の売上を上げる方法…

  7. グルメサイトの凋落

  8. 【質問】自社ホームページは作成した方がいいですか?|日刊「飲食店の集客…